(「青春ミステリーノベル」シリーズの3作目ですが、気にせず本作からやっちゃってください)
例によって、無料&シリーズ未体験者ウエルカムですのでぜひ、google play でダウンロードを!
というわけで今回は『チェス殺人事件』のシステム面を中心つらつらと。
実はコレ、以前作ったHTML版『チェス殺人事件』のリバイバルで、犯人やトリック(?)は全く同じです。
『青春ミステリーノベル』シリーズの一部になったことで、キャラクターの絵が替わっています(とくだ屋さん→アスナロ商店さん)。
セリフは一緒なのに、意味合いが微妙に変わってくるからキャラクーの絵というのは不思議なものですね。
いまでも一応HTML版はHPにおいてあるのですが、さすがにアプリ版のほうが操作性が良いので、こだわりがなければアプリ版をおすすめします。
また、今回からTIPS機能が搭載されました。(セガサターンの『街』をイメージしてもらえれば…、って若い方にはわかんないですよね)
キャラクターのセリフの中のオレンジ色の単語をタップすると、その単語に関連した小ネタが表示されます。
ゲームの性質上、事件発生まで単調な作業になりがちなので、少しでもクスッとしていただければ、と思いTIPSを取り入れました。この機能のおかげで表現の幅が広がった、かな?